もくれん一覧
マスタードだよ全員集合 「最近のレクリエーション」
みなさんお元気ですか? マスタードは元気です。
マスタードでは新年明けてから色々なレクリエーションを行ないました。今回は、その一部を紹介したいと思います。
まずは、正月と言えば「書初め」、みなさん思い思いの夢?をぶつけていました。次に正月太りを解消する「Youtubeでエクササイズ」。おもちを食べた分しっかり動けました。
そして最後にスタッフ渾身の「獅子舞」!!今年も楽しく笑顔でいきましょう。
マスタードでは、選べる生産活動の内容を日々検討しています。今後も、ブログでアップしていきますので、興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。
≪2021年1月 もくれん就労formマスタード(生活介護(生産活動型)≫
ジェニー2(too)通信②
こんにちは、もくれんジェニー2(too)です!
今回はジェニー2(too)2020年度の思い出特集第2弾「クッキング・おやつ編part2」です!
前回の記事で紹介したメニュー以外にもジェニー2(too)では色々な物をおやつ作りやクッキングで作っています!!
家庭料理の定番である「コロッケ」を作ってみたり、ほとんど人参のみで作るヘルシーかつ不思議な味がする「にんじん餅」そして….
クリスマスには、クリスマスケーキの定番である「ブッシュドノエル」を作りました!!
どれもみんな美味しそうに作れていますね(^O^)
今回はここまで!次回のジェニー2(too)通信もお楽しみに!
≪2020年 もくれんジェニー2(too)(放課後等デイサービス)≫
山あり谷あり~年末ライブ~
こんにちは、ハナキリンです。
2020年末に、ハナキリンの利用者さん2名からなるバンド「山あり谷あり」のライブ発表がありました。
2020年秋ごろから、練習をスタートしました。
途中しんどいことや不安なことなど色々ありましたが、コツコツ練習を続けられ、当日も最高な発表をすることができました。
素敵で優しくてかっこいいギターの音色と、気持ちがこもり心に響く歌声でした。
お二人の頑張りに私たちスタッフもとても勇気づけられました。
本当にありがとうございました。
ハナキリンでは、利用者さんのしてみたいことや経験してみたいことを応援しています。「私もなにかチャレンジをして生活を豊かにしたい!」と思った方は、ぜひハナキリンへ!
~以下 「山あり谷あり」の利用者さん(ボーカル担当)コメント~
皆様、まずはライブをすることにあたって協力してくださったことに感謝します。最初の頃はあまり正直気が乗らなかったのですが、ギターの奏でる音に感動しました。それに合わせることはかなり難しかったですけど、段々、コツをつかめるようになって楽しくなりました。
それでもコロナの影響でマイクが使えずに本番まで調整するのが、カラオケの演奏と違って自分と相方のギターで演奏するのが不安でした。
それでも何か自分や周りの人に伝えれることができるのではないかと思いました。緊張ももちろんしましたけど、アンコールしてもらって嬉しかったです。一生忘れることはないでしょう。
≪2020年12月 もくれんホオノキplusハナキリン(生活訓練)≫