ヨガ体験教室

  • HOME
  • ふれあいスタッフブログ

もくれん一覧

ヨガ体験教室

❋9月5日(土)に、就労移行支援の訓練生と卒業生で、講師の方をお招きしてヨガの体験をしました❋

講師の方からポーズを教えていただき、みんなで実践!

「背骨の歪み矯正」や「腰痛予防」、「小顔効果」など、それぞれのポーズによって意味合いがあり、皆さん興味深そうにお話を聞きながら取り組まれていました

今回は簡単なものから、少し難易度の高いものまで挑戦してもらいましたが、それぞれができる範囲で楽しまれていたと思います。そして最後は紅茶をいただきながら振り返りを行い、賑やかな雰囲気の中で過ごすことができました。

6月から9月まで、月1回のペースで開催し、講師の方や皆様のご協力のもと全4回を無事に終えることができました。

「楽しかった」や「また参加したい」といった意見や、この場だけでなく自宅でのリフレッシュや軽い運動として、ヨガを取り入れ始めたというお声もいただくことができました。

就労移行支援では、普段は一般就職に向けての訓練をメインに行っていますが、良いリフレッシュの機会にもなったと思います♪

≪2015年9月5日 もくれん 就労移行支援(障がい者支援事業)≫

高齢者デイサービスセンター 花嵐にボランティアに行きました✿

花嵐の高齢者デイサービスにボランティアとしてお邪魔しました!

内容は、ハナキリンのご利用者様が考えたクイズ大会です✿

参加したご利用者様は、昭和に関する問題や日常生活に関する問題など、様々なジャンルで出題し盛り上げて下さいました!

高齢者デイサービスのご利用者様も、皆さんクイズの札を上げて参加して下さり、とても楽しい時間だったと思います✿

参加して下さった方々には、ハナキリンのご利用者様からお手紙や敬老の日にちなんだお花飾りをプレゼントしています♪

以下はハナキリンご利用者様の感想文です

当日は緊張して早口になりましたが、次の機会では、高齢者デイサービスご利用者様に合わせたペースで話せればと思いました。良かった所は、みなさん色々なジャンルを出題しましたが、ご存じだったので、少し安心しました。クイズ形式を、①~③の三択式に工夫したのも良かったです。

皆さま、素敵な時間をありがとうございました✿

また一緒に楽しい時間を過ごせたらいいなと思っています!

 

≪2015年9月16日 自立訓練ハナキリン(障がい者支援事業)≫

陶芸体験✿

住吉区にある“陶房昴”にて、陶芸体験をさせていただきました。
お皿や花器をひとり一人、心を込めて作りました。陶芸をするのは初めてだという方々も先生から丁寧に教えていただき、満足そうな表情をしておられました♪

参加したご利用者様の感想です!
 ぼくは、自分のお皿を作りました。ねん土の面白いハンコで模様をつけました。
 楽しかったです。おかずとかごはんを乗せるのが楽しみです。
 
完成が待ち遠しいですね✿
また、今回の陶芸体験は、ご家族様にも参加していただける形で実施しました。ご利用者様が、ハナキリンでどのように過ごし、何を感じておられるのかを少しでも感じていただけたなら幸いです。安心して訓練に来ていただけるように今後もこのような機会を作りたいと思っています。  

 

≪2015年9月22日 自立訓練ハナキリン(障がい者支援事業)≫

☆みんなで折り紙☆

先日、折り紙の得意なもくれんのご利用者にボランティアをお願いして、折り紙を教えに来ていただきました!

作ったのは、“百面相折り紙”と“ふなっしー”です♪

折り紙は頭の体操や手先の運動になり、皆で教え合う中でコミュニケーションを取ったりと、とても有意義な時間でした✿

  

ご利用者からの評判もとても良く、「またやりたい」「もっと作りたい!」と大好評!!

特にふなっしーは、少し難しいところもありましたが、皆が思い思いの顔を描いたり、好きな色にしたりといきいきと参加されていました。

月に一度くらいの頻度でボランティアをお願いできればいいなぁ・・・と思っています✿

 

≪2015年9月10日 自立訓練ハナキリン(障がい者支援事業)≫

阿倍野へお出かけしてきました!

生活訓練では、月に1回程度の外出訓練を行っています✿

今回は、阿倍野にある防災センターへの外出訓練を実施しました!

震度7の地震体験や、消防服を実際に着る事ができたりと、

ご利用者様にとっても刺激のある外出になったようでした✿

特に、避難する時のために用意しておく「非常袋」にはみんな興味津々!!

ハナキリンでも“非常袋を作りたい”、“防災について勉強したい”という意見も出ています✿

以下は、防災センターに見学へ行ったご利用者様の感想文です✿

防災センターに行ったときは、20年前の阪神大震災と今後起こるといわれている南海大地震などにそなえるような建設物が大阪市阿倍野区にあるとは知りませんでした。今後とも、大自然の災害に備えられるように、体験(経験)をいかせられるようになれたらいいなと思いました。

消防の服は今までの人生の中でまさか、大阪市阿倍野区防災センターで身につけられるとは思ってもみませんでした。

とても一生懸命感想文を書いてくださいました✿感謝です!!!

≪2015年7月31日 自立訓練ハナキリン(障がい者支援事業)≫

もくれん事業所合同企画“カナッペ”づくり

もくれん2階の活動場にてもくれんの全事業所合同でのお菓子作りを行いました!

作ってメニューは“カナッペ”

みんなでリッツの上に生クリームやフルーツ(缶詰使用)、あずき、ツナなどトッピングし、

おいしくいただきました。

ジェニーのみなさんが、とっても上手に生クリームを絞ってトッピングしてくれました。

  

普段なかなか、事業所合同で何かを作ってワイワイ一緒に食べるという機会がないので、

このプログラムはご利用者様と職員が大いに交流できた有意義な時間を過ごすことができ

ました。

  

さて、次回の合同プログラムは10月10日を予定しています。

プログラムは、“カラオケ”です♪♫♪

こうご期待!!

≪2015年7月18日 もくれん障がい児・者支援事業所≫

ひまわりのように・・・。(レクリエーション)

お盆も過ぎて35度を超える猛暑日が続くことはなくなりましたが、まだまだ30℃をこえる真夏日が続き、みんなの元気が無くなる今日この頃...。

そんな猛暑に負けないように、午前のレクリエーションの時間にみんなで「ひまわり」を作りました。

 

 暑い季節はまだまだ続きますが、ひまわりのように明るい笑顔が咲く生活介護を目指していきたいと思います。

≪2015年8月17日 生活介護(障がい者通所施設)≫

第12回ふれあい夏祭り

今年もふれあい夏祭りへ参加します!!!

8月8日(土)

皆様ふるってご参加下さい

  チラシPDFファイル→ふれあい夏祭り2015年

≪2015年8月 ふれあい共生会 花嵐 もくれん≫(高齢・障がい)部門

もくれんで初めてのボッチャ大会!!

地域活動支援センターもくれんで、初めての“ボッチャ大会!を行いました。


やはり、スポーツの力はすごいです!

みなさんの目がいきいきとしておられました。

何より嬉しかったのは、休憩時間に年齢や部署に関係なく、一緒に練習していた姿です!!スポーツはいろいろな可能性を秘めています。ご利用者様からは、「また、やりたい」や「楽しかった」などの声も多くいただきました。これからも継続してスポーツの素晴らしさを皆さまと共に実感していければと思っています。

    

ちなみに、第1回大会は就労移行支援の事業所が優勝しました!!

おめでとうございます♫

 

≪2015年6月20日 障がい者支援事業所合同企画≫ 

企業実習(就労移行支援)

6月15日から2週間、飲食店での企業実習を支援中です。

障がい者雇用は初めてとのことですが、障がい者雇用に積極的に取り組まれている企業です。
店舗スタッフが一丸となり、実習生に合う業務を考え、前向きな関わり方をしてくださいます。実習生や支援者にとって、とても勉強・経験となる機会をいただいています。

自信を失くした時の細かな変化に気付き小休憩を取ってくださいます。実習生の話を真摯に受け止め、不安を受け入れ自信づけの声かけをしてくださることで、実習生は不安を乗り越えることができました。

この仕事をしていて・・・、“支援員ができることは、本人の気持ちを支えること。社会に出る中で企業の方の言葉は、実習生にとっては本当に大切で大きなもの”ということを感じました。

働く希望のある対象者と障がい者雇用に取り組む企業にとって、少しでも力に慣れるように日々勉強をしていきます。 私たちの言葉かけ一つが、『十分に力を発揮でき、良い体験につながることができる』ということに変わります。

雇用率だけではなく、“一緒に働いて良かった”と本気で思ってもらえる企業が増えれば嬉しいです。

≪2015年6月17日 就労移行支援(障がい者通所施設)≫