~法人レクリエーション委員会主催日帰りバス旅行~

  • HOME
  • ふれあいスタッフブログ

職員の様子一覧

~法人レクリエーション委員会主催日帰りバス旅行~

“旅の思い出つくりの旅。淡路島最高!”

1018日(日)最高の秋晴れの中大型バスに乗り淡路島へ行ってまいりました。

 まず、我々を乗せた大型バスは淡路島ハイウェイオアシスへ向かいました。明石海峡大橋を背景に記念撮影で思い出つくり。そしてお昼のお食事では“鯛しゃぶ御膳”や“四季の御料理”で淡路島の食材をふんだんに取り入れた季節感たっぷりの和食御膳を楽しみました。お昼のお食事を堪能した我々は昔懐かしの吹き戻しの制作体験ができる吹き戻しの里へ向かいました。そちらでは、現地の方による完成度の高~いユニークな制作説明をご披露して頂き楽しくオリジナリティ溢れる吹き戻しを作ることができました。

 次に向かうは旅の醍醐味のお買い物!“たこせんべいの里”そして“赤い屋根”の土産物専門店に寄りました。活気溢れる雰囲気と淡路の食と淡路島のお土産物がたくさん揃えられていました。皆様「なににしようか?どれにしようか?」と吟味しながらお買い物を楽しまれていました。

 今回、御家族を含む参加者と職員合わせての総勢49名で楽しい秋の思い出をつくることができました。

新人さん!いらっしゃ~い♪

2015年4月以降に入職した“新人歓迎会”を、職員の互助会にて行いました。

当日は、たくさんの職員が参加し、おいしい食事と楽しいゲームを通して、職員同士の親睦を深めることができました。

新人職員みなさん、今後の活躍を期待しています!

  

≪2015年9月12日 職員互助会≫

もくれん事業所合同企画“カナッペ”づくり

もくれん2階の活動場にてもくれんの全事業所合同でのお菓子作りを行いました!

作ってメニューは“カナッペ”

みんなでリッツの上に生クリームやフルーツ(缶詰使用)、あずき、ツナなどトッピングし、

おいしくいただきました。

ジェニーのみなさんが、とっても上手に生クリームを絞ってトッピングしてくれました。

  

普段なかなか、事業所合同で何かを作ってワイワイ一緒に食べるという機会がないので、

このプログラムはご利用者様と職員が大いに交流できた有意義な時間を過ごすことができ

ました。

  

さて、次回の合同プログラムは10月10日を予定しています。

プログラムは、“カラオケ”です♪♫♪

こうご期待!!

≪2015年7月18日 もくれん障がい児・者支援事業所≫

ふれあい夏祭り参加報告

20時30分をもちまして、無事ふれあい夏祭りへの参加が終了しました。

豪雨・雷で始まり、どうなるかと思いましたが、皆様の想いが届き1時間遅れではありますが開催する事が出来、無事例年通り参加する事が出来きました。

また、地域の皆様・関係機関・ボランティア・ご家族様・ご利用者様と共に職員一同楽しむ事ができました。

皆さまの『思いやり』のおかげで無事、事故・怪我もなく終了する事が出来た事に感謝です。

来年も「ふれあい夏祭り」に参加できるよう、地域の皆様、ボランティアの皆様と協力していきたいと思います。

(2015年8月8日 ふれあい共生会一同)

ふれあい夏祭りに向けて

明日のふれあい夏祭りに向けて、炎天下の中会場準備をご利用者様と共に着々と進めています。

くれぐれも熱中症には気をつけて、明日の本番まで頑張りたいと思います。

明日も暑くなりそうですが、皆さまどうぞご参加下さい(^_^)/

≪2015年8月7日 法人全体)≫

救急救命勉強会

救急救命の勉強会を行いました。

人形を使用し、心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使用方法について学習です

心臓マッサージを行う際の力の入れ方や人工呼吸の息の吹きこみ方、AEDの操作など説明だけではなかなか身につかない技術を人形を使って実際に行います。

いざという時にきちんとした対応が全職員できるようにこれからも勉強を続けていきます。

2015610日 特養(高齢入所施設)≫

記録の勉強会♪

新人職員を中心に日々の業務で必要となる様々な記録の勉強会を行いました。

実際に入居していただいているご利用者様の動画を元に、「いかに分かりやすく、伝えられる文章を作るのか?」を重点的に学びました。

きっと明日からの記録はより充実したものになるでしょう(^o^)

≪2015年6月10日  特養(高齢入所施設)≫

法人創立20周年記念式典を行いました!

当法人が創立20周年を迎えました。それを記念し、本日「社会福祉法人ふれあい共生会創立20周年記念式典」を“市民交流センターひがしすみよし”をお借りして、開催致しました。

これまで、関わっていただいてボランティアの方の表彰や記念講演会などのプログラムと、各事業紹介の展示ブースを設置し、たくさんの方に楽しんでいただくことができました。

現在、展示物を施設内に設置しておりますので、お時間がある方はご来所していただきご覧ください。

≪2015年2月28日  法人全体事業≫

学習会『福祉現場から考える人権』

ヘルパーステーション花嵐では、登録していただいている全てのヘルパー職員の皆さんと、年に2回、全体集会といった機会をお創りしています。ここでは、事業全般へ係る報告や連絡、協議や検討、また、ご利用者援助での共通課題をもとにした学習や研修といったことを行っています。

ここでの学習テーマについては、訪問援助へ係るその時々の援助課題をヘルパーの職員とサービス提供責任者、管理者にて持ち寄り、時宜にあったテーマをもとに、各職員間で講師を務めながら、和気あいあいと、一方では皆さん熱心に、時には白熱した議論をグループや集団で行って学習を進めています。

今回の学習テーマについては、『福祉現場から考える人権』。

講師は、東淀川区にある社会福祉法人ノーマライゼーション協会の常務理事、小西寿一さんをお招きして、在宅援助者として求められる人権の理解といった内容をご教授いただき、皆さんと共に学びあいました。

人権研修というと何か難しいイメージであるのですが、福祉現場における事例や、また援助者としての体験や経験談の中で、人権とは何か、皆さんと共にお互いの人権感覚を振り返りながら、人権への理解を深めあいました。

◆感想

日々のご利用者援助を振り返り、また、大切なご利用者やご家族、事業所や地域の皆様方との援助課題を持つことができました。事業所としての支援管理の他、一人の援助者、人として持つべき心構え<気づきと寄り添い>、その中で価値観の理解と共有といった大切な学びをさせていただきました。様々な方々との連帯や、パートナーシップを意識した取り組みの中で、個人として、集団として、ひいては地域としての成長を期待する。まだまだ援助者として、事業所として抱える課題は多いのですが、ご教授していただきました内容を胸に、職員一同一体となって仕事へ励みたいと思っております。

(小西先生、ありがとうございました!!)

    

ヘルパーステーション花嵐では…

介護保険の高齢者福祉制度や障がい福祉制度に順じて、各身体や生活援助、外出等に係る援助といった訪問介護事業を行っています。また、各制度では適用されない訪問介護として、高齢や障がいを持ちながらも在宅での自立生活を望む方々へ対して、制度適用外の支援、事業といった取り組みも行っています。

近年、介護を必要とするご高齢者や障がいを持つ方、またそのご家族、またお一人暮らしの方も年々増えてきております。病気や障がいを抱えても、できる限り住み慣れた地域で、ご家族と、または馴染みの方とともに穏やかに暮らすことができる。

ヘルパーステーション花嵐においては、皆様からのご要望を大切にお受けし、ご利用される皆様の権利、尊厳と誇りが尊重され、安心して在宅での生活を送っていただけるようお支えします。そして、皆様方おひとりお一人がいきいきとその人らしく自立した生活と、その喜びを感じていただけるよう、ご一緒に大切な生活をお創りします。

“笑顔になって、人と人とのつながりが大切にされる

明るくて元気な在宅サービス(支援)を目指します!!”

何かお困りごと、お悩みごと等のご相談がございましたら、ぜひ花嵐までご連絡下さい!(^^)!

<2013年6月23日>

news! ★新人職員の紹介★

2013年度よりもくれんに新しい職員が加わりました d(ゝ∀・*)

フレッシュな若い力を取り入れて、もくれん職員一同、気持ちを一新して頑張っていきます。 今後とも、よろしくお願いします。

~新人職員より一言~ 

はじめまして!4月から働かせていただくことになりました“冨士松 慶”です。まだまだ、わからないことがたくさんありますが、一つずつ覚えていきますので、よろしくお願いします。

2 / 3123