日替わり湯

  • HOME
  • ふれあいスタッフブログ

2022年 6月一覧

日替わり湯

 

今年は、菖蒲湯の変わりに5月2日(月)~5月7日(土)の一週間で 日替わり湯を行いました。  毎日、色や香りを感じることができ、この日は「ラベンダー湯」をし  紫色の湯を見て、ご利用者様から「私は紫が好きだから嬉しい。」と  言って頂きました。また、「バラ湯」の日は「きれいやね。いい香り。」と  いつもより、ゆっくりと入って頂くことが出来ました。 今後も、行っていきたいと思っています。

 

 

 高齢者デイサービスセンター花嵐では、見学・体験・新規申し込み等随時受け付けております!  現在デイサービスでは、「園芸が大好き!」「日中体を動かしたい!」「物づくりが大好き!」という方を大募集しています!  「ちょっと見学してみたい」「デイサービスってどんなところかわからない」という方でも、いつでもお気軽にご連絡・ご相談お待ちしております。   

             TEL06-6699-9915     

             FAX06-6699-6467

                                                担当:杉谷・佐藤・花田

《2022年6月 高齢デイサービス花嵐(高齢デイサービス)》

2022年6月のプログラムを掲載します。

日中は汗ばむくらいの初夏の陽気が続いています。

新型コロナウイルスだけでなく、熱中症や風邪などにも気を付けましょう。

手洗い・うがいや消毒など感染症対策も引き続き行っていきましょう♪

 

さて、2022年6月のプログラムを掲載します。

 

 

6/11(土)13時30分より、もくれん近くの古民家にてお茶会を行います♪

本格的なお抹茶を点ててみませんか?

もくれん集合ですので場所がわからない方でも安心してお越しください!

ぜひご参加お待ちしています。前日までの予約制です。

スタッフまでお気軽にお問合せください!

 

 

詳しくはポスターをご覧ください!

 

 

 

もくれんにてお待ちしています。

 

地域活動支援センターもくれん

TEL:06-6609-8500

スイカわり

こんにちは!グループホームつむぐの『しょうじ』です!

 

5月23日つむぐ今年初の「スイカわり」が行われました。

利用者のご家族さんよりとても大きなスイカをいただき、ひとめ見た瞬間に満場一致で「スイカわり」が決定しました。

「笑(えみ)」「らいふ」合同での開催でしたが、最初はみんな遠慮気味に「あんたらが割ったらええやん」と譲り合っていましたがいざバットを持ち、スイカを前にした瞬間から何かしら日ごろのうっぷんを晴らすかのようにスイカめがけて勢いよくバットが振り落とされ始めました。

普段は引っ込み思案の方も目を輝かせて参加をされていました。

 

一通りスイカと向き合ってもらった後、最後の一振りを託された利用者の方によって

無事にスイカが割られたのでした。

「みずみずしくておいしい」と夏の味をみんなで堪能しました。

 

 

「グループホームってどんなところ?」という方も、

認知症について知りたい!という方も

お気軽にいつでもご相談・ご連絡下さい!

見学もできます!

つむぐのスタッフ一同お持ちしております(^^♪

 

TEL:06-6699-7700

花未来プラザ3階

 認知症対応型共同生活介護 グループホームつむぐ

庄司・中山・岩崎 までお願いします

《2022年5月 グループホームつむぐ》

<就労移行支援>お疲れ様会「トランプ大会」

もくれん就労移行支援のお疲れ様会とは

・プライベートや仕事外での余暇の過ごし方(リフレッシュ方法)を考える

・他者との自然なコミュニケーション

といった要素を取り入れて、毎月実施しています。

 

この日はトランプ大会をしました。

ババ抜き・神経衰弱・七ならべの3種目を楽しみました。

シンプルなゲームですが皆楽しむのも真剣です!

 

 

 

いつもの訓練では作業に集中する為、あまりお互い笑い合うといったことは

ないのですが、この日は「笑いあり、駆け引きあり」と、

いつもとは違った盛り上がりを楽しみました。

 

 

 

*もくれん就労移行支援では、随時見学・体験を募集しております。

お気軽にお問合せください。

 

もくれん就労formマスタード 就労移行支援

TEL: 06-6706-8600 (月~金 9:00~17:30)

<2022年5月もくれんもくれん就労formマスタード 就労移行支援>

新しい友達がふえました!

ジェニーに新しいお友達がふえました!

名前は「こうたろう」 ゼニガメという種類の亀です!

 

 

 

こうたろうはジェニーのお子さんと一緒に育てています。

一緒に育てる事で命の大切さを学ぶきっかけになっており、お子さんからも

「おなか空いてないかな」「疲れてないかな」など気遣いの言葉がみられます!

 

以上! お友達がふえたお知らせでした!

2 / 212